【宮城】 (アオリイカ)〈石巻市〉石巻周辺~牡鹿半島周辺の港湾ではエギングで胴長…
【山形】 (アオリイカ)〈遊佐町〉女鹿港周辺ではエギングで胴長12cmクラスが1…
【福島】 (アオリイカ)〈いわき市〉小名浜周辺の港湾ではエギングで胴長22~24…
【新潟】 (アオリイカ)〈佐渡市〉佐渡周辺の漁港ではエギングで胴長15~24cm…
爆釣も期待できるシーズン! 東北各地の山には初冠雪の便りも多くなり寒い時期になっ…
【青森】 (アイナメ)〈むつ市〉大畑港周辺では35cmクラスが1人0~1匹。〈八…
【秋田】 (アオリイカ)〈男鹿市〉北浦沖ではティップランエギングで胴長18~27…
【岩手】 (アイナメ)〈陸前高田市〉広田周辺の漁港ではルアー釣りで35cmクラス…
秋から冬へと季節が進むにつれ、釣行時の防寒対策は欠かせません。冷たい風と雨が容赦…
磯釣りの象徴ともいえるシマノ「BB-X」シリーズに、特別な輝きをまとった限定モデ…
デュエルが展開する人気ブランド「HARDCORE」から、この秋注目の新アイテムが…
ラインとルアーをつなぐ「小さな部品」が、思わぬ大物を左右する――。耐久性と回転性…
冬の釣り場で地味に堪えるのが、風による「耳の冷え」。 そんな季節にぴったりなのが…
管理釣り場のトラウトゲームでは、わずかなアタリをどう捉えるかが釣果を大きく左右し…


トラウト天国・東北をメインフィールドにした年1回発行しているネイティブトラウト専門誌「トラウトステージ」と連動したコンテンツ。

今が旬のティップランに特化したページ!
東北、新潟の釣果情報や注目の記事をアップしていきます!

ソルトルアーフィッシング専門誌「SALT STAGE」から
派生したロックフィッシュ専門情報「ロックの穴」
コンテンツ。東北のロックフィッシュゲーム関連情報を随時お届け!

コアなファンに大人気の“穴本”こと「ワカサギの穴」連動コンテンツ。誌面では伝えきれないワカサギフリーク向けのお役立ち情報満載!

月刊誌「釣り東北&新潟」のバックナンバーから選りすぐりの記事や、関連投稿をピックアップ。過去の人気コンテンツのアーカイブとしてご案内いたします。

東北にもアユのルアーフィッシングブーム到来! 東北は同フィッシングに向いた小規模河川や追い気のある天然アユも多い。これから始めたい人のために必要な情報をアップ!

遊漁船に救命いかだ等設置の義務化される問題を客観的に深掘りする。